音声読み上げサービス『バズ読』調声タグを使ってセリフっぽさを演出しよう

『バズ読』調整タグの使い方 サービス

音声読み上げサービス『バズ読』には、テキストを読み上げるだけではなく、タグを活用して音声に様々なアレンジを加えることができます。この記事では「調声タグ」を活用して、昔話のセリフをより会話っぽく聞こえるように演出してみたいと思います。

YouTube解説版
調声タグとは?

調声タグは、声量・読み上げの速度・声の高さをそれぞれ5段階で調声することができます。

テキストボックス右の編集ボックスで調声

入力したテキスト中調声タグを入れたいテキストを選択し、調声タグをクリック。
編集ボックスから簡単に編集を行えます。

セリフのピッチ(声の高さ)をかえて会話らしさを演出

最近の合成音声では、そのままテキストを読み上げさせても以前よりクオリティの高い読み上げを行ってくれますが、このように調整タグを使うことでオリジナリティを簡単に加えることができます。

さらに、空白タグを挿入し、合成音声特有の”間”をより自然な会話に聞こえるようにしてみます。

調声タグ挿入前の音声
調整タグ挿入後の音声

いかがでしたでしょうか。調整タグでは、声の高さの他にも、選択したテキスト部分だけの音量をかえれたり、読み上げのスピードをかえることができます。その作例などもまた、ブログで紹介していきたいと思います!
ご覧いただきありがとうございました。

音声読み上げサービス『バズ読』

あなただけの専属ナレーターを作ろう!バズ読はブラウザ上で入力したテキストを音声に変換し、音声コンテンツを作成するサービスです。
サービスサイトはこちら↓

最新のAI音声合成による音声コンテンツ作成をよりリーズナブルな価格でご利用いただけます。
日本語、英語など7つの言語に対応し、日本語だけでも8種類の音声をご用意。
今までツールを使ったことがない方でも扱いやすいタグボタンで細かく調声が可能で、AIナレーションを簡単に作成可能です。
あなただけの専属ナレーターとしてYouTubeをはじめとするSNSや、企業での動画作成時のナレーションなど幅広くご活用いただけます。

タイトルとURLをコピーしました